今回は、サンゲツの壁紙「TH30708」を使ったコーディネートをご紹介したいと思います。
「 TH30708 」は、FAITH(フェイス)というカタログに掲載されている壁紙です。

1000番台とかAクラスなどと言われる1000円/㎡程度の価格帯のクロスが掲載されているカタログです。

筆で描いたような円形の模様がランダムに描かれています。

完成したコーディネートがこちら。


ラグ(左上)と布団カバー(左下)はZARAHOME。
クッション(右上)はTHE CSHIONというクッション専門のウェブショップの商品です。生地や素材にこだわった高級ラインのクッションが揃っています。
もう一つのクッションカバー(右下)はAmazon.comです。

ブランケットはZARAHOME。フリース素材です。
コーディネートのポイント
今回選んだ壁紙が和風の柄なので、あえて和にこだわらないテイストにしてみました。
唯一、和の要素を取り入れたのが無垢材のベッド。
ヘッドボードの格子が障子を連想させます。

椅子やテーブルは無地でシンプルなデザインのものを選びました。
ミニマルなデザインは日本が得意とするところですが、北欧やドイツのデザインにも同じことが言えます。

このような特定のテイストに囚われないインテリアのスタイルはエクレクティック(Eclectic)スタイルと呼ばれています。
簡単に言うとミックススタイル、狭義的に言うと和洋折衷でしょうか。
様々なインテリアのテイストが普及した現代では、このようなスタイルの派生はごく自然な流れだと思います。
<商品リスト>




9.クッションカバー(THE CSHION) 33,900円
10.ベッド(FLYMEe)198,000円
